うきは市の整形外科・リウマチ科・皮膚科・リハビリなら浮羽クリニック

医療法人 
浮羽クリニック

〒839-1403 福岡県うきは市浮羽町東隈上342ー9

診療時間
月曜から土曜日
午前9時~午後6時

お問い合わせはこちらへ

0943-77-7111

浮羽クリニックのご案内

浮羽クリニック

 

♦整形外科♦リハビリテーション科

♦リウマチ科♦皮膚科♦通所リハビリ

患者様の気持ちに沿った医療を目指します。

 

 

*骨粗鬆症に対する治療*リハビリテーション*皮膚科専門外来

*循環器内科専門外来*入院(病棟)*短期入所療養介護(ショートステイ)

*通所リハビリテーション(デイケア)*居宅介護支援事業所


リハビリテーション

 

当院は、整形外科を主体としたリハビリに特に力を入れています。

理学療法士、作業療法士による機能訓練、可動域訓練、筋力増強訓練を行い、痛みの改善、日常生活動作の改善をはかっています。

当院のリハビリスタッフが患者様に寄り添い、生活動作の改善のお手伝いをさせていただきます。

 

各種電気治療

 

肩痛、頚部痛、腰痛、股関節痛、膝痛、リウマチ、骨折、打撲等の患者様が来院されます。

各種電気治療は、痛みに対し効果があります。


骨粗鬆症に対する治療

 

骨密度測定装置GE(ゼネラルエレクトリック)製PRODIGY(腰椎・大腿骨用)を設置し、ガイドラインに沿った骨粗鬆症の診断、治療を行っています。


通所リハビリテーション(デイケア)


車で送り迎えをしてリハビリ、食事、入浴、身の回りの世話、レクレーション等を行っています。

高齢者の寝たきりの原因は、脳血管障害や運動器疾患があります。その予防や改善のためには、各症状に応じたリハビリテーションが必要です。

スタッフ一同、ご利用者様の自立支援のお手伝いをさせていただきます。


皮膚科専門外来

 

土曜日14:00~17:00 久留米大学病院皮膚科より皮膚科専門医を派遣していただき、皮膚科専門外来を行っております。

湿疹、アトピー性皮膚炎、いぼ、白癬(水虫)、巻き爪、褥瘡(床ずれ)、帯状疱疹、虫さされ、皮膚腫瘍等の治療を行っています。


循環器内科専門外来

 

水曜日9:30~13:00 久留米大学心臓・血管内科より専門医を派遣していただき、循環器内科専門外来を行っております。

高血圧症、不整脈等の治療を行っています。

 

居宅介護支援事業所

 

介護保険のサービスに対するプランを作成します。
介護保険に関することは、何でもご相談下さい。